- マッチングアプリで50代男性の現実は厳しい
- 多くの50代男性はマッチングアプリで出会えている
- マッチングアプリで出会えるかは使い方次第
「マッチングアプリで50代男性の現実は厳しい?」
50代男性でもマッチングアプリで出会えるか心配な気持ち、すごい分かります。
50代男性でも出会えるおすすめのマッチングアプリを知りたい方はこちら>>
そこでこの記事では、マッチングアプリを使った50代男性の口コミや体験談をご紹介。
記事を読むと、マッチングアプリでの50代男性の現実が分かります。
「マッチングアプリで出会いが欲しい!」方は、ぜひ記事の内容をチェックして下さい。
マッチングアプリで50代男性の現実は厳しい・やばい
マッチングアプリで50代男性の現実は、厳しいです。
マッチングアプリのメインユーザーは20代30代。
20代30代の男性と比較すると、50代男性の需要は少ないのが厳しい理由です。
50歳を超えるとマッチングは難しいですかね。あしあとはあるのですが!
引用:Pairs「恋愛Q&A」
タップル課金終わってしばらく放置してたけど本日、退会。
1ヶ月課金の総括、マッチング60位、メッセージ21位(35%)、会えたのは一人。
若い方向け・婚活には向いてない・気軽にできてマッチングはしやすい感じ・・・(終了)#タップル #婚活 #アラフィフ#退会 #婚活アプリ pic.twitter.com/Xa7MNV9Trk— アラフィフよっちの婚勝日記 (@positiver449) March 12, 2021
マッチングアプリを使った50代の口コミからも厳しい現実があるのが分かります。
ただマッチングアプリで交際相手や結婚相手と出会える50代もいるため、50代がマッチングアプリを使うのはやばいとまでは言い切れないのが実際です。
マッチングアプリで50代男性の現実が厳しい理由
マッチングアプリで50代男性の現実が厳しい理由は、主に3つです。
50代男性の需要は少ない
1つ目の理由は、20代30代の男性と比較した際に50代男性の需要が少ないからです。
特にマッチングアプリを使う20代の女性の多くは、50代の男性に興味がありません。
マッチングアプリからメール来てたから久しぶりに見に行ったら40代から50代のいいねがわりとあって寒気したからそっと閉じました……。50代とか父親の年齢と変わらんくてとくに無理だし……。
— みおにゃーん (@mionyann0729) October 8, 2022
50代の男性が世代の違う20代の女性とマッチングアプリで出会うのは厳しいのが分かります。
50代男性でも若い女性が好き・結婚したい
2つ目の理由は、50代男性でも若い女性が好き・結婚したいからです。
50代男性が20代30代の女性ばかりしているいると、口コミでもあった「マッチングしない」厳しい現実があります。
50代男性を求めている若い女性は少数派です。
本日のマッチングアプリ実績
「年は気にしないです」と書く50代男性、こちらは気にするので左スワイプ
— (@ebinokakiage) February 4, 2022
女性でも3万円くらい払わないといけないマッチングアプリ(その分、皆真剣系)をやっているのですが、
当然、50代男性婚活中もいるわけで。
皆さんビックリするくらい「見た目若いと言われます!」「年齢を言うとビックリされます!」と言う。
その発言こそおっさんの発言なんだと誰か教えてあげて。
— でも、恋はやっぱり難しい。 (@AKKgoingmyway) January 11, 2021
身の程知らずで勘違いしていると、マッチングアプリで出会うのは難しいです。
20代の女性が主な世代のマッチングアプリを使っている
3つ目の理由は、20代の女性が主な世代のマッチングアプリを使っているからです。
20代の女性が多いマッチングアプリでは、50代男性の需要はほとんどありません。
50代男性がマッチングアプリの選び方を間違えてしまうと、厳しい現実が待っています。
ただ50代男性に合ったマッチングアプリを正しく使えば、50代でも出会えるので安心して下さい!
>>マッチングアプリで60代の女性の現実は?厳しい理由と成功のコツとは
マッチングアプリで出会えた50代男性の成功の体験談
マッチングアプリで出会えた50代男性の成功の体験談をご紹介します。
まずはメールでのやりとりをしている内に意気投合して会ってみようと思いました。
焦らずじっくりと探せばきっと良縁に巡り合うと思います。後はプロフの内容とか重要かも。
引用:マリッシュ「幸せレポート」
婚活目的にピッタリ感が有り真面目な会社の印象でした。webのマッチングアプリのレビューでも悪い評判もなく上位グループにあり、最後の望みを託してみようと思いました。
当方のプロフィールに興味を持ってくれたこと。プロフィール写真もそのまま載せていた事が希望に沿っていました。
メッセージのやり取りを始めた頃、笑ってる写真を希望したらプロフィールとほとんど同じ写真が送られて来て、超真面目な人か笑わない人だと思いました。会ったら超楽しい人でした。
引用:マリッシュ「幸せレポート」
マッチングアプリで50代男性の厳しい現実がある一方で、出会いに成功している男性もいるのが分かります。
マッチングアプリで50代男性が出会うコツ
マッチングアプリで50代男性が出会うコツを3つご紹介します。
- 写真・プロフィールを充実させる
- 同年代にいいねを送る
- 複数のマッチングアプリを併用して使う
写真・プロフィールを充実させる
1つ目のコツは、写真・プロフィールを充実させること。
相手が興味を持つような写真・プロフィールに仕上げます。
マッチングアプリ50代男性
プロフ写真が明らかに30代か40代の頃の写真。なんで⁉️
それで良いねもらって、どうするん?会うのは今の自分やで。「今」の自分を大切にしてない人と未来なんて無い。
— メリー (@19kkmerry) October 22, 2022
写真・プロフィールを充実させるには、ポイントが3つあります。
- 明るくて綺麗な写真を使う
- 顔がハッキリ分かるメイン写真と全体の雰囲気が分かるサブ写真を載せる
- アプリを使う目的など200〜300字を目安に自己紹介文を書く
相手の立場でいいねしたくなるような写真・プロフィールにするようにして下さい。
マッチングアプリに載せる写真がない方は、出張撮影してくれるカメラマンに依頼するのがおすすめ。
詳しくは、「マッチングアプリのプロフィール写真を依頼できるプロのおすすめ」の記事をご覧ください。
同年代にいいねを送る
2つ目のコツは、同年代にいいねを送ること。
若い異性はライバルが多く、マッチングする確率が低くなってしまいます。
こないだ50代男性で「マッチングアプリで彼女できました!」って人がいてビックリしたんだけどお相手はアラフォーの女性で、世にも珍しい珍しいマッチングアプリを正しく使ったおじさんだった。幸せになってほしい。
— カレー大好きおじさん (@unakura) May 8, 2021
同年代の方が話題や価値観が合うことが多いので、マッチングする確率はアップ。
年の差が5歳以内を目安にして、同年代の異性にいいねを送るようにしてみて下さい。
複数のマッチングアプリを併用して使う
3つ目のコツは、複数のマッチングアプリを併用して使うこと。
出会いの機会が増えるので、あなたにピッタリの異性と出会える確率が上がります。
また出会いの目的や機能が異なるマッチングアプリ。
複数のマッチングアプリを併用して使うことで自分が使いやすいアプリも分かります。
この記事で紹介したマッチングアプリを参考にして、使うアプリを複数選んでみて下さい。
50代男性の出会いにおすすめのマッチングアプリ5選
50代男性の出会いにおすすめのマッチングアプリを5つご紹介します。
- ペアーズ(Pairs)
- Omiai
- ユーブライド
- マッチドットコム(Match)
- マリッシュ
50代でも出会いやすいペアーズ(Pairs)
今回紹介しているマッチングアプリの中で50代の利用者が最も多い「ペアーズ」。
ペアーズは、50代で出会いがない方の出会いの場所としてピッタリです。
また都市部だけでなく地方にも会員がいるペアーズ。
地方の50代でも異性との出会いを探せます。
「出会いの機会を増やしたい!」50代の方におすすめのペアーズです。
マッチングアプリ初心者にはOmiai
結婚を意識した真剣なユーザーが多い「Omiai」。
Omiaiは、真剣な恋活・婚活をしたい50代の方にピッタリの出会いの場所です。
また機能がシンプルで操作が簡単なOmiai。
マッチングアプリ初心者の方が使いやすくなっています。
真剣にパートナー探しをしたいならマッチドットコム
会員の約7割が結婚を視野に入れた出会いを求めている「マッチドットコム」。
マッチドットコムは、50代で婚活中の独身男女の出会いの場所として最適です。
また女性も男性と同額課金制のマッチドットコム。
真剣に交際相手を探している人との出会いを探せます。
「結婚を視野に入れた出会いが欲しい!」50代の方におすすめのマッチドットコムです。
無料でパートナー探しをしたいならユーブライド
条件付きで無料で使えるマッチングアプリ「ユーブライド」。
相手が有料会員だった場合、無料でやりとりすることができます。
ただ相手が有料会員か自分からは分からないので、いいねを送って相手からのメッセージを待つしかできません。
課金しても他のアプリより料金が安いユーブライド(youbride)。
まずは無料で使ってみて、「結婚につながる出会いを増やしたい!」ときは課金がおすすめのユーブライドです。
50代バツイチ男性の再婚にはマリッシュ
バツイチやシングルマザーに理解があるユーザーが多い「マリッシュ」。
50代のバツイチの方が再婚活するのに最適なマッチングアプリです。
またバツイチやシングルマザーなど再婚者応援キャンペーンを実施しているマリッシュ。
キャンペーンに参加するとマンチング率が大幅にアップするので、バツイチの方が出会いやすくなります。
「50代でも真面目に再婚活したい!」方におすすめのマリッシュです。
50代はどこで出会う?出会いの場5選
50代の婚活やパートナー探しにおすすめの出会いの場を5つご紹介します。
- マッチングアプリや婚活サイト
- 街コンや婚活パーティーなどの出会いイベント
- 婚活バーなどの出会いバー
- サークルや習い事
- お見合いもサポートしてもらえる結婚相談所
>>50代はどこで出会う?中高年の結婚・恋愛・パートナー探し・友達作りの場所5選
マッチングアプリや婚活サイト
1つ目は、マッチングアプリや婚活サイト。
婚活サイトとは、結婚相手を探すのに特化したインターネットサービスです。
最近では地方自治体が運営する婚活サイトもあります。
恋活目的や遊び目的ではなく、本気で結婚したいと考えている会員のみが登録している婚活サイト。
結婚相手にめぐり逢いやすいのがマッチングアプリとの違いになります。
恋活したい50代の方はマッチングアプリ、気軽に婚活を始めたい50代の方には婚活アプリや婚活サイトがおすすめの出会いの場です
街コンや婚活パーティーなどの出会いイベント
2つ目は、街コンや婚活パーティーなどの出会いイベント。
街コンや婚活パーティーは、数人から数十名の異性と知り合える出会いイベント。
数十名の女性と男性がイベント会場などに集まって、プロの司会者の進行で開催される出会いイベント。
婚活パーティーの中には、個室で1対1のお見合い形式が行われることもあります。
「50代(アラフィフ)中心」や「公務員」など、年齢や職業を絞っているものも。
代表的な出会いイベントは以下の3つです。
- オトコン
- パーティーパーティー
- オミカレ
出会いイベントにはさまざまな価値観を持つ人が集まるため、必ずしも自分に合うお相手が見つかるとは限りません。
ただ一度に複数の異性と出会えるチャンスがあるので、「まずは会って相手のことを知りたい!」方におすすめの出会いイベントです。
婚活バーなどの出会いバー
3つ目は、婚活バーなどの出会いバーです。
出会いバーとは、お酒を楽しむと同時に出会いも探せるバーのことです。
男女での気軽な相席での飲み会を楽しめるので出会いを探すにはピッタリ。
バーでの出会いは、お酒を飲みながらリラックスして出会いを探したい方におすすめです。
サークルや習い事
4つ目は、趣味などのサークルや習い事。
手軽に参加できるのがサークルや習い事の魅力。
また自然な形で出会いがあることや共通の話題があるので仲良くなりやすいメリットもあります。
ただサークルに参加する方の目的は、出会いではなくサークル活動。
婚活パーティーや結婚相談所と違い、出会い目的ではない人もいます。
サークルは、同じ趣味の友達が欲しい50代の方にはおすすめの出会いの場です。
お見合いもサポートしてもらえる結婚相談所
5つ目は、結婚相談所。
結婚相談所は、会員制の婚活サービス。
専任のアドバイザーやコンサルタントのサポートを受けながら、お相手探しやマッチングなどの相談ができる結婚相談所。
結婚相談所を利用するメリットは、身元保証がしっかりしているお相手と出会えることです。
ただ専任のアドバイザーなどから手厚いサポートを受けられますが、登録料などの費用が多くかかります。
最近では結婚相談所のサービスをリーズナブルな価格で受けられるオンライン結婚相談所が話題に。
オンライン結婚相談所の詳細は、オンライン結婚相談所とは何か解説した記事をご覧下さい。
50代の出会いやマッチングアプリに関する知恵袋
50代の出会いやマッチングアプリについてよくある疑問をまとめました。
「50代の出会いについて詳しく知りたい!」方は、ぜひご覧下さい。
結婚しないけどパートナー探しをしたい50代の出会いの場は?
結婚しないけどパートナー探しをしたい50代の出会いの場は、主に3つです。
- マッチングアプリ
- 街コンなどの出会いイベント
- 出会いバー
婚活目的の出会いの場は、結婚を見据えた方が集まります。
まずはカジュアルな出会いの場で交際相手を見つけるのがおすすめです。
マッチングアプリをやってる50代の口コミは?
マッチングアプリをやってる50代の口コミをご紹介します。
PairsとMatchを退会することに決めた。もう7~8年続けているが、もう3年くらい誰とも会えていない。アラフィフとなると年齢だけで相手にしてもらえない。同年代も理想が高すぎてどうにもならない。いさぎよく結婚をあきらめようと思う。寂しくてしにそうになることも昔よりは減ってきた。俺よ生㌔!
— エスカップ◆SCUP.06vQI (@SCUP06vQl) May 24, 2020
口コミからも50代の現実は厳しいのが分かります。
ただ50代でも出会えたとの口コミもありました。
53歳です。私は1か月で7人と会えました。
マッチ自体はもっと多いですが、8割以上が40才以上の方です。
引用:Pairs「恋愛Q&A」
50代でもマッチングアプリで出会えるのが分かります。
詳しい口コミを知りたい方は、「マッチングアプリの50代の口コミから中高年におすすめの出会いアプリを紹介」をご覧下さい!
マッチングアプリで50代の既婚者におすすめは?
マッチングアプリで50代の既婚者におすすめは、「Healmate(ヒールメイト)」。
一人の方との真面目なお付き合いを希望する異性と出会いやすい環境のヒールメイト。
また写真にぼかしを入れれるので、安心して使えます。
心から信頼できる相手と出会いたい方におすすめの「Healmate(ヒールメイト)」です。
マッチングアプリをやってる50代女性の現実は?
マッチングアプリをやってる50代女性の現実は、厳しいです。
pairsに登録して1ヶ月。
自分がいいねを押した人20名、全員からスルーされています。
50代、×ありとかで、いいねも少なく顔もあんまり・・・な人を選んでもです・・・。
プロフィールはきちんと書いてるし、リアルでは美人と言われてます。
やっぱり年齢のせいですかねぇ・・・。
引用:Pairs「恋愛Q&A」
ただ厳しい現実がある一方でマッチングアプリでの婚活に成功する50代女性もいます。
アラフィフの知人未婚女性がPairs婚した
めちゃくちゃ優しくて面白い旦那さん
その2人の結婚までの道のりは、Twitterでは「そんな男はなし」認定されそうな内容やけど、一年以上かけて関係を築いてきたみたい。
めでたい㊗️
— おひとりさま@婚活垢? (@hlG6kBKMC9c4kGQ) July 3, 2022
アラフィフの先輩が5年前から婚活始めて婚活パーティーに毎週末通って300人以上の男性を見て、いいなと思ったのは10人位でお付き合いまでいかないし婚パじゃ出会えないって思いアプリ始めてここ1年でペアーズで2人目の彼氏とのこと。先輩にとっては神アプリすぎる
— うさぎ@婚活垢 (@i_konkatsu_aka) January 10, 2021
コツをおさえて使えば、50代の女性でもマッチングアプリで出会えるのが分かります。
詳しくは、「マッチングアプリで50代女性の現実は厳しい?成功のコツとは」をご覧下さい。
50代男性の現実は厳しいが使い方次第で出会える
マッチングアプリで50代男性の現実は厳しいです。
ただマッチングアプリをやってる多くの50代男性が出会えています。
厳しい現実と成功を分けるのはマッチングアプリの使い方。
コツをおさえてマッチングアプリを使えば、「マッチングしない」「出会えない」ことはありません。
マッチングアプリを使って、価値観の合うステキな女性との出会いを手に入れて下さい!
都道府県別50代におすすめマッチングアプリ・出会い
